予防接種
			
                
                	
				                						
予防接種について
- 予防接種は、完全予約制です。
- 
									一般診療の時間内に予防接種を行っています。
 当院では予防接種専用の個室があり、一般診療の患者様と一緒にお待ちいただくことはありません。
 院内感染のご心配なく予防接種に来ていただけます。
- ワクチンの在庫があれば、当日のご連絡でも接種が可能です。

予防接種の予約
- 
									予防接種の予約は、受付までお電話をお願いします。
 (Web予約はできません。)
 受付TEL 072-697-5577
- 
									接種当日は、予約時間の10分前にはご来院ください。
 母子手帳、予防接種予診票をご持参ください。
 (予診票をお持ちの場合は、ご来院前にご記入をお願いします。)
- 
									茨木市在住の方
 茨木市在住の方も当院で定期接種が可能です。
 高槻市の予診票への記載が必要なため、予約時にお申し出ください。
				
				当院で接種可能な主なワクチン
			
                
                	
				            
									定期予防接種
ロタウイルス、ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、DPT-IPV(4種混合)、DPT-IPV-Hib(5種混合)、BCG、MR(麻しん・風しん)、水ぼうそう、日本脳炎、DT(2種混合)、子宮頸がん(HPV)        					        					
							        											 任意予防接種
おたふくかぜ、3種混合、インフルエンザ 等        					        					
							        											 定期予防接種スケジュール
| ワクチンの種類 | 対象年齢 | 回数 | 標準的な接種間隔 | 
|---|---|---|---|
| ロタリックス | 生後6週0日から 生後24週0日まで | 2回 | 1回目は生後14週6日までに接種し、27日以上の間隔で2回目を接種 | 
| ヒブ | 生後2か月~5歳未満 | 初回3回 | 27~56日(4~8週)の間隔で1歳までに接種 | 
| 追加1回 | 初回3回終了後、7~13か月の間隔で接種 | ||
| 小児用肺炎球菌 | 生後2か月~5歳未満 | 初回3回 | 27日(4週)以上の間隔で、1歳までに接種 | 
| 追加1回 | 初回3回終了後、60日以上の間隔で、1歳~1歳3か月の間に接種 | ||
| B型肝炎 | 1歳未満 | 3回 | 27日(4週)以上の間隔で、2回接種した後、1回目から20週以上の間隔で、3回目を接種 | 
| 4種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ混合ワクチン) | 生後3か月~7歳半未満 | 初回3回 | 20~56日(3~8週)の間隔で接種 | 
| 追加1回 | 初回3回終了後、12~18か月の間隔で接種 | ||
| 5種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ・ヒブ混合ワクチン) | 生後2か月~7歳半未満 | 初回3回 | 20~56日(3~8週)の間隔で接種 | 
| 追加1回 | 初回3回終了後、6~18か月の間隔で接種 | ||
| BCG | 生後3か月~1歳未満 | 1回 | - | 
| MR(麻しん風しん) | 【1期】1歳~2歳未満 | 1回 | - | 
| 【2期】5歳~7歳未満で、 小学校入学前の1年間 | 1回 | - | |
| 水ぼうそう | 1歳~3歳未満 | 2回 | 6~12か月の間隔で接種 | 
| 日本脳炎 | 【1期】生後6か月~7歳半未満 | 初回2回 | 6~28日(1~4週)の間隔で接種 | 
| 追加1回 | 初回2回終了後、おおむね1年の間隔で接種 | ||
| 【2期】9歳~13歳未満 | 1回 | - | |
| DT(ジフテリア・破傷風混合ワクチン) | 11歳~13歳未満 | 1回 | - | 
高槻市ホームページ 〈子どもの予防接種〉はこちら
その他の予防接種や接種スケジュールなど、お気軽にご相談ください。